思いと行動
🦋
前菜
さつま芋とりんご、
ナッツのサラダ
コスモスを眺めながら〜
お花屋さんで
コスモスを
見かける様になると
学生時代を過ごした
ミッション系学校の
“復活の丘”
を思い出します。
その丘は
春は桜の丘になり
秋にはコスモスの丘になり
部活のトレーニングで
走る時
丘の上は
私に限っては
美しさと反比例して
身体のキツさを
最も感じる場所。
競技スキー部
(ウィンタースポーツ)
だったので
シーズンが来るという
緊張感とともに。
近々
スキー部の
先輩方に合う予定で
もう何十年も
お会いしていない方が
いらして
今夜、私がコスモスを
眺めていることも
思いがあるから
だと思う。
気が付いて無いけど
思ってること
想ってること
は
行動に現れる。
前の投稿もでも
長々書いた通り。
学生時代から
今を大切にしたい。
と思ってる。
その今とは
今の感受性を
大切にすること
と、思っている。
それで良いと
自分に思う。
同じものを見て
変わらない気持ちも
別の思いで
感じる時も。
・
・
#metime
0コメント