2020年の最後に

🦋
今日の終わりに。
今月の終わりに。
今年の終わりに。

心より
ありがとうございました。

お客様に
生き残った、
生きているだけで
今年は良くないですか?
と言われました。

まだまだ
終わりが見えませんが

生きているだけで
今日は、
良くないですか。

来年のことを考えるとき
いつもなら
想い描くことを
どんなことでも
目標にして
いくのですが

2021年は
もっと
身近なことからで良いか
と思いました。

ある方が言いました。

風邪をひいた時くらいの
最低限のことが
出来たら
それで良いと思えば、と。

救われる気がします。

頑張れなくても
生きていたら
良いと思うし、

逃げるのが嫌だと思って
頑張ってる方も
逃げるのではなく
去るべきかも
しれないと
考えて欲しい。

でも私は
今日、
私の生徒さんであり、
ご夫婦でお客様でもある方の
働く姿と、

常連様でもあるお客様、
お2人がファッション雑誌で
対談している記事を
拝読して
とても刺激になりました。

私は結局、
頂いてばかりですが、
もっと、頑張りたい。 
もっと、頑張れそうです。

今年感じていたことを
証明するかの様に〜〜、

私の定食はご存知の様に
カラフルですが

実は指摘されるまで
自分で気が付かなかった
のです。

ある食材を調理して
まかないで食べている時、
エジプトの
シャルムシェイクの
思い出と海中を
思い出しました。

それより以前に
南太平洋の楽園
コロナzero のパラオに
在住していました。
海中にも300回近く
潜っていてその美しさに
私は大きな影響を受けてます。

そして
今年、
憧れていた方が
私をイメージして
音楽アルバムを
作って下さった中に 
海を感じて〜と
言って下った時、

何もお話していないのに?

確信しました。

意識的は別にして
無意識に
体感したり、
想像したり、
私から出て来るのなら
いろいろな
体験をしたいと
思います。

別のある方は
言いました。

カラフルなのは
絵本の様に、
愛情の表現ではないですか?

そんな風に
自覚していなかったので
驚きとともに
全て自分なんだと
嬉しかったです。

伝わっている方々がいて
幸せを感じています。

2021年が
思う様にならないとは
思います。
だからこそ、
自由な気分で
心を込めて生きたいと
思います。

2021年も
宜しくお願い致します。
#organicfood #seadonalfood #comfortfood #japanesefood #planrbasedfood #plantbased #プラントベース #pesticidefree #gogreen #無農薬野菜 #無農薬米#無農薬茶#自家製発酵調味料 #発酵ごはん#表参道ランチ #表参道和食#表参道定食#表参道ごはん #青山ランチ#青山和食#青山定食#くれは食堂#表参道#南青山#seasonalorganicnaturalくれは食堂

SeasonalOrganicNaturalくれは食堂

0コメント

  • 1000 / 1000