発酵講座4月5月募集中!

🦋
4月5月
発酵講座•季節の手しごと
日程と募集のお知らせ🌸

4月 
豆板醤
仕上がりに6ヶ月ほどかかります。
季節のそら豆を使って仕込み、
ちょうど肌寒くなってきた頃に出来ますね!
豆板醤を使ってごはんを
作れば身体が温まります😊

4月

12日水曜日 午前の部 満席
12日水曜日 午後の部 満席

13日木曜日 午前の部 満席
13日木曜日 午後の部 満席

14日金曜日 午前の部 満席

午前の部10:00-12:00
午後の部 18:00-20:00

参加費 7000yen
軽食 1500yen
(お食事時間も頂戴致します😊)
🍃
🍃
5月✨✨✨
香味野菜麹(洋風)
香味野菜麹(中華風)
塩麹
醤油麹

たっぷり約400gずつ!
仕込みます。

多くてすみません!
お帰りのお荷物が重くなります。。

麹のお世話が必要です。
仕上がりは
10〜14日位かかります。

5月

17日水曜日 午前の部 満席
17日水曜日 午後の部 満席

18日木曜日 午前の部 満席
18日木曜日 午後の部 満席

19日金曜日 午前の部 満席

午前の部 10:00-12:00
午後の部 18:00-20:00

参加費 9000yen
軽食 1500yen
(お食事時間も頂きます😊)

自然栽培の生白米麹を使用します。

ご希望の方は
①日付け•午前又は午後
②お名前
③お電話番号
④軽食の有無

お名前やお電話番号を
伺いますので
ダイレクトメールでお願いいたします✨

皆さまの暮らしが
より大切で愛おしいものに
なります様に✨

美味しい時間が増えます様に✨
#季節の手しごと #発酵講座 #くれは食堂料理教室 #organicfood #seasonalfood #comfortfood#teishoku #japanesefood #planrbasedfood #plantbased #プラントベース #pesticidefree #gogreen #無農薬野菜 #無農薬米#無農薬茶#自家製発酵調味料 #発酵ごはん#表参道ランチ #表参道和食#表参道定食#表参道ごはん #南青山#くれは食堂#happy風土#器#くれは屋#seasonalorganicnaturalくれは食堂

0コメント

  • 1000 / 1000